らくらくkids 岩手県新技術等活用促進事業(登録番号第17-19号)
●小型・軽量・高性能 らくらくKidsは、大型フィニッシャーと同じ機能を持ちバックホーの油圧を動力源にしております。 |
●切削後の路面段差摺り付けに最適です 施工後の舗装表面は連続的に約1cm程度の凹凸に仕上がるため、ドライバーに対し高輝度リブ型ラインと同様なタイヤ走行音と体感(振動)を与え、居眠り運転や脇見運転による事故の防止にも貢献します。 |
いままでフィニッシャーが入れなかった現場の舗装を可能にしました。

狭小スペース及び施工幅員の問題により、従来人力作業を強いられていた現場の「省力化・低コスト化」を目的とし、パワーショベル1台で埋戻し及び舗装作業を可能にした小型高性能フィニッシャーです。
【表彰】岩手県新分野・新技術(建設分野)知事表彰受賞(平成17年度)
商品概要
● | 従来は人力作業を強いられていた小規模現場での省力化・低コスト化を可能にする、バックホー接続型の小型高性能フィニッシャーです。 |
● | 舗装幅500mm〜900mmの無段伸縮式なので、上下水道及び狭小現場での舗装復旧作業がラクラク! |
● | 仕上がりの美しさは、従来の人力作業とは断然違います。アフターケアもラクラクなのです。 |
● | オプションにより、路肩盛土工や、路面切削工事による縦断段差摺り付けもラクラクです。 |
商品概要
総質量 | 330kg | 舗装幅 | 500〜900mm |
舗装厚 | 0〜100mm | 寸法 | 全長2240mm・全幅1080mm・全高675mm |
ホッパ容量 | 0.265〜0.28m³ | スクリード | デュアルマットスクリード油圧伸縮 |
加熱方式 | プロパンバーナ、バイブレータ | 特許番号 | 2000-231807 |
(注:パワーショベルは含みません) |
ジョイントフォーマ
● | 安全施工 |
センターライン側の人力作業の削減が実現。通行車両との事故防止につながります。 | |
● | 舗設作業の省人化 |
レーキマン、スコップマン、センターベニヤ作業等、舗設作業の軽減及び省力化ができます | |
● | 工期の大幅な短縮 |
舗設作業の軽減及び省力化によりフィニッシャーのスピードアップが可能で、施工距離の延長、舗設時間の短縮を実現しました | |
● | 広い使用範囲 |
いろいろな施工条件で使用できます(センタージョイント、切削オーバーレイ、構造物、型枠等) |
フィニッシャー端部における人力作業を省力化できます。

アスファルト舗装工事における舗装端部に集中する人力作業をフォーマ・アタッチメントにより自動的に施工する工法で、型枠作業が不要となるため現道上における危険な作業の安全性の向上と大幅な省人化ができます。また作業の軽減につながることで、施工距離の延長および舗装時間のスピードアップに貢献できる工法です。

